おまるの上で楽しく笑顔な凌さん。
おむつなし育児と言われますが、実際はおむつ使っているのでおむつなしじゃないのですよね。
EC(排泄コミュニケーション)と言ったほうがしっくりくるかも。(←受け売りをさも自分の言葉のように書いてみた。
「おむつなし育児」と聞くと、絶対にオムツを使ってはならないとか、そこまでいかずともなんか難しいイメージを持たれる方も多いと思うのですが、これはおむつ外れが目的でもトイレトレーニングが目的でもないんですよね。
大人だってパンツの中でオシッコしたりウンチルをするのは気持ちが悪い。
小さい頃のオモラシの記憶。あのジワーッと温かい何かがパンツの中に広がってぐしょぐしょになる感じ。
気持ち悪かったですよねー。
そしてそのぐしょぐしょのパンツを脱いできれいさっぱり拭いて、新しいパンツをはいたあとの気持ち良さ!
どれだけはいたままするのが気持ち悪いかと言う事ですよね。
赤さんにも気持ち良く排泄をしてもらって、またその行為を通じてよりコミュニケーションを取ろうと言うのがECなんだと思います。
けっしておむつ外れが目的では無く、仮にそれがはやく済んだなら、それはきっと副産物みたいなもの。
だからおまるでしなくても、外にこぼしても怒ったり注意することではないし、「あら、床にいっぱいしちゃったねー」と笑顔でコミュニケーションとるというのがECなんだと。
だからうちも今は普段は布おむつ、お出かけは紙おむつとこれまでと同じオムツライフ。
でもってあれ?今したいかな?と思ったらすぐに鍋に座らせて・・・とか、朝とか昼寝明けの起きた時、さっと鍋に座らせてオシッコをいただくという感じ。
ウンチルに関してはブブッと聞こえてから脱がせることもあるし、すでにオムツにちょっと出ちゃっていることもあります。
でも気にしない!
これはコミュニケーションが目的ですからネ。
(といいながらオムツの中にされると、なんとも言えない悔しさはありますけどね!)
それにしても、鍋におしりをいれてイキむ姿とか、もうたまらんですよ。
沐浴時代に、沐浴姿を何かにとりつかれた様に撮りまくり、毎日沐浴権を夫婦で奪い合っていたことを思い出します。
そのくらいECも楽しい!
夫婦でめっちゃ育児が楽しいと久々に叫んでおりますヨ。
上手にしてくれたときなんてね、もう自分のことのように嬉しくって嬉しくって、誰に言われなくてもべた褒めです。
ウンチなんてお尻の穴も指の先ほどしか汚れませんから、拭くのも簡単。
ゴミも出ないし、後片付けもラク!
ホーローは水でザバザババーと洗い流せば匂いも汚れもサッと落ちちゃいます。
水洗トイレみたい!
なんてまだ2日目なのに語るチチは4日経ったら博士みたいなこと言いだすかもしれません。
気をつけろ。
そういや布おむつを本格導入してから、気付けば燃えるゴミの日に出すゴミがものすごく減りましたね。
新生児の頃に比べておしっこの数が減ったり、おむつのキャパが増えていたりってこともあるんでしょうけど、多い時は週2回のゴミの日に30Lのゴミ袋パンパンで2袋とかだったのが、最近は20L×1でも間に合いそうな感じ。
どんだけオムツ捨ててたんだろ。
念のため書いておくと、ECは紙おむつを否定するものではありませんヨ。
紙おむつはすごい性能ですし、サラサラだし、おむつかぶれもしにくいかもしれない。
なにより世のパパさんママさんの育児を革命的にサポートし、心にゆとりを与えてくれているはず。
ECは先にも書きましたが「排泄コミュニケーション」なので、紙とか布とか関係ありません。
ただ布の方が赤さんがした気配とか、さわってオシッコをいつしたかとかが分かりやすいとは思います。
紙はさらさらだから指突っ込んでもわかりにくいので、習慣的なタイミングを把握するのは難しいと思われます。
おお、またさらに語ってしまった。
4日目博士説が現実味を帯びた。
というわけで本日はECのオススメ的なブログになりましたとさ!
4ヵ月検診もあったのにネ。
4ヵ月検診の様子は別の記事として書こうっと。
P.S.
ボーダーのカバーでお尻がひやっとすることは防げるのですけど、どうしても鍋の水玉模様の部分にふくらはぎとかがあたっちゃうからネ。
そこにもさっとカバーオン。
うむ、これでヒヤリを防げるかな。
では、バイナラ!
EC(排泄コミュニケーション)という言葉を初めて知りました。
返信削除とても興味深いエントリーで、楽しく読ませていただきました。
おむつなしもECもなんだかもうちょっと愛嬌のある呼び名があるといいんですけどね。
削除いまいちマイナーなのははネーミングにも理由がある気がします!